■2月も半分過ぎました〜幸い風邪も惹かずに過ごしている・・良い事だ!
私ももう間もなく70歳に手の届く頃となっています。
パソコンって何時まで遣っているのだろうか?
そう考えて・・久しいです。
ブログも何時までやっとるねん!!・・そう自問する日もありやした。
しかし此処へ来て〜、これは続けられるだけ続けなあかん!・・って思うようになっている今日この頃です。
指先を駆使(?)してキーを打ち!・・つまり来るべき時の「ボケ防止!」になるんとちゃう???
そうかんがえています!
・・・そうです。
パソコンをぼちぼち使って遊んでいたら〜結構ボケ防止になっているのんと違う?かな?
っておもうようになっています。
こんな拙い(つたない)ブログを観ている人は少ない・・ですが〜自己満足で行く・・。
それで良いのだな!
若い方はパソコン(スマホとか)で・・ネットを介してお買い物を便利にしておられます。
私はスマホは経費がたこつくので、ガラ系ですが〜〜〜〜、そやな〜〜〜パソコンでお買い物をした事が・・無い!かもしれない。
いや〜〜〜〜「映画の鑑賞券」や「宝塚の鑑賞券」はパソコンで予約して清算・・する・・これって〜お買い物したことになるんやろか?
う〜〜〜〜んっ!
そうや「競馬の馬券」はネットで購入しています。
これもお買い物の内に入るのやろか?
古い頭をひねくりまわして〜〜〜〜購入馬券が当たる様に、パソコンに入力し清算する。
何も何千円という大金を叩いて〜〜〜馬券を買わなくても〜ええねん。
100円から買えるから〜〜パソコン馬券は有効だ。
実際競馬場や場外馬券売り場に脚を運んで〜〜馬券を一枚「100円」で買うには、運賃「420円(大阪市バス)」+「お昼のラーメン代金600円」は最低必要だ。
その必要経費だけで遊べば良いのだな。
あわよくば・・それ以上に増える事も・・ある・・・極たまにではあるが!汗
これも「欲と絡んで」ボケ防止・・・になあるやもしれない・・多分?
あっそうや情報のスポーツ新聞紙代=120〜130円も必要だな。
情報誌無しでもいいのだが〜「トピックス」な情報をえるには・・必要だ・・当たるとは限らないが!
最近は郵便局が「競輪競争車券」を購入出来るシステムをアナウンスしている。
ヤフーニュースのページにも広告が出ている。
ネットでお買い物・・・いろいろ凄く便利になった時代に感慨している今日この頃であります。
ネットでお買い物・・でも基本は銀行に残高無ければ〜〜〜〜何も出来ない訳ですな〜〜〜〜あへ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
posted by 貝ちゃん at 10:02| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
下足番のおじさん
|

|